余白(20px)
ハンドメイドスクール デシリィ
ハーバリウム コース
by zelkova's aroma garden

千葉 八千代市 佐倉市 花雑貨 ドライフラワー雑貨 オンラインショップ ハーバリウム キャンドル ボタニカルキャンドル ボタニカルランタン ボタニカルジェルランタン リース スワッグ たんぽぽハーバリウム

zelkova's aroma gardenの
「ハーバリウムコース」は
花の美しさと花もちの良さに
フォーカスした内容です。

ドライフラワー作家として
経験をつんできた
花に関する知識をベースに
構成されたレッスン。

色鮮やかなハーバリウムづくりを
されたい方は
ぜひ一度お問い合わせください。

レッスンの特徴

「作る力」と「届ける力」を
磨いていきます。

「ハーバリウム制作」を
講師の実演付きオンライン制作で
一緒に作りながら学びます。

「ブランディング・販売」では
お一人お一人様の目標にあわせ
商品をお客様に届けるための
力を身に着けていきます。

制作レッスン(4作品)を通じ
ハーバリウム・固まるハーバリウムを
学びます

  • [レッスン内容]
    ドライフラワーと
    プリザーブドフラワーを
    使った制作法を学びます。

    ・花材の向き不向き
    ・花材の仕入れ
    ・花材の保存方法

    ・ハーバリウム制作(3作品)
    ・固まるハーバリウム制作(1作品)

    ・ラッピング
    ・梱包
    ・取扱説明書


    [レッスン形態]
    オンラインレッスン(月1回)
    インスタDMからのサポート


    [レッスン回数] 
    1回3時間×約4回
    (期間の目安:月1回で4カ月)

    ※単発レッスンご希望の方は
     別途ご相談ください。


    [資料]
    ・仕入れ先リスト
    ・制作レシピ


    [追加レッスン]※自由選択
    ・貝殻のハーバリウム
     ※応用につきレシピテキストなし。
       口頭&実演制作形式で進めます。

  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ハーバリウムの制作と並行して
作品をお客様に届けるための
「ブランディング・販売力」を磨きます

  • [ブランディング・販売]
    ・コンセプトづくり
    ・世界観づくり
    ・作品の魅力が伝わる文章・写真、SNS活用
    ・ラッピング・梱包、取扱説明書
    ・アフターフォロー
    ・ワークショップ開催
    ・マルシェ出店
    ・ネットショップ開設
    ・ホームページ開設
    ・LINE公式アカウント開設

    ※制作レッスンを単発で行う場合は
     「ブランディング・販売」については
      制作が終わった後の残り時間内で
      可能な範囲で行います。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

こんな方におススメ

  • 色鮮やかで花が美しい作品が作りたい
  • 色持ちの良い作品が作りたい
  • 安全で高品質な作品が作りたい
  • 花が美しいハーバリウムで差別化したい
  • 制作と販売の両方を学びたい
  • オリジナルブランドを立ち上げたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

レッスン1

初回カウンセリングと
花材・資材・材料の仕入れなど座学
オンラインレッスン開始前に
「仕入先リスト」と
「制作レシピ」をお送りいたします。
 
「仕入先リスト」にもとづき
オンライン制作に向けた
材料・資材をご準備いただきます。
 
同じ商品名でも
メーカーにより物が異なり
完成品に影響がでることもあります。
 
とっても大切な材料・資材の準備。
 
準備に関する質問がありましたら
いつでもお問い合わせくださいね。 
 
※材料・資材はご自身で
各店舗に発注いただきます。

※ハーバリウムオイル、瓶、ピンセットなど
7,000円ほどかかり、ここに花材代が加わります。

※固まるハーバリウムは液体が
非常に高価です。初回カウンセリングで
メリット・デメリット含めご案内いたします。

※ドライフラワーと押し花につき
zelkova's aroma gardenから
特別価格にてご購入いただけます。

レッスン2(2作品)

50ml~100ml(猫瓶のぞく)
ハーバリウム瓶の洗浄・消毒

シリコンオイルとパラフィンオイルの違い

適する花材と適さない花材
良い花材と傷んだ花材の見分け方

花を綺麗に入れるポイント

花材が浮かない方法
花材が沈まない方法
花の固定方法 

梱包・ラッピング・取扱説明書

レッスン3(1作品)

150ml瓶~200ml瓶
大きな瓶で
制作するときのポイント

花を綺麗に入れるポイント

花材が浮かない方法
花材が沈まない方法
花の固定方法 

梱包・ラッピング・取扱説明書

レッスン4(1作品)

固まるハーバリウムの制作
固まるオイルの種類と特性

花を綺麗に入れるポイント
シルバー現象と対策

固まるハーバリウムの安全性
ガラス容器の選定方法

梱包・ラッピング・取扱説明書

追加オプションレッスン

貝殻のハーバリウム
オイルの種類と特性

適した花材・材料

キッズワークショップを
行うときのポイントとポップ

梱包・ラッピング・取扱説明書

「ハーバリウムコース」の他
2種類のコースレッスンがあります。

「ハーバリウムコース」の他、
「ドライフラワー・押し花コース」と
「Botanical Candle入門コース」を行っています。

詳細は下記リンクよりご覧ください。 

受講者さまの声

キャンドル、ハーバリウムを制作したいが何からしたらいいのか全く分からないところからのスタートでしたが、半年後にはランタンやサシェが、販売出来るクオリティーのものを作れるようになりました。

ほんと言葉の意味が分からず、あやふやな質問にも丁寧に答えていただき、教えていただけたからマスター出来たんだと思います。ありがとうございました(*^^*)

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

レッスンの特典

  • ハンドメイドスクール デシリィが
    運営するベーシックスコース2980円が
    無料でついてくる(下記はその一部)
     
     ❀デシリィ代表で校長の
      Asami先生によるライブ&アーカイブ 
      ・制作LIVE
      ・インスタ完全攻略
      ・ネットショップ立上げ
     
     ❀外部講師を招いて開催する
      ライブ&アーカイブ
      ・ホームページ制作
      ・経理と確定申告
     
     ❀デシリィ講師監修の動画レッスン
      ・minne、creemaで売れるコツ
      ・イベント出店攻略法
      ・生成AIで作品写真をグレードアップ 
     
     ❀作家コミュニティへの参加
      ・参加自由
      ・顔出し無し  
      ・スクール生&講師の交流
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

レッスンご受講後

  • [販売]
    作品の添削を繰り返しながら
    販売に向けて品質を向上していきます。

    作品制作の他、販売あたっては
    梱包・発送、取扱説明書など
    大切なことがあります。

    そうした1つ1つのことを
    一緒に進めていきますので
    ご安心ください。

    また販売開始は講師から
    OKが出た後になりますこと
    ご了承ください。


    [ワークショップ]
    レシピ付きのワークショップの
    開催はできません。


    [レシピ付きレッスン]
    ハンドメイドスクール デシリィの
    講師になったときにスクール生対象の
    レシピ付きレッスンを行えます。

    デシリィで開講するレッスン以外の
    レッスンにおける使用はお控えください。


    [費用]
    1カ月14000円

    ※レッスン回数は平均4回
    (1回2.5時間/1カ月1レッスン)

    ※単発レッスンも可能です。
     詳細はお問い合わせください。

    ※卒業後の特別フォロープランあり
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お申込みご希望の方はコチラへ

本レッスンは
ハンドメイドスクール「デシリィ」の中で
zelkova's aroma gardenが講師として
行っているオンラインレッスンです。

お申込みは下記デシリィ公式HPより
お進みください。

不明な点や、確認したいことが
ありましたらご相談くださいね。

インスタグラムの
DM(ダイレクトメッセージ)より
いつでもお待ちしています。